> HOME > こんな日もある > エンジンかけろー

エンジンかけろー

2008年07月18日

めがね教室を受講したら、卒業制作を作りましょう。
授業で覚えたことを、ちゃんと思い出してがんばれば、いい眼鏡が、作れます。

「でー、そんな普通のメガネで満足か?
そんなの、隣にいたヤツが、お前の10倍上手に作るよなー、きっと」
もの作りの神様の助言でw
無謀にも、作り始めた足跡メガネ「踏まれてないよ」
も1つ、夏向きに「たこメガネ、海藻ゆれるよぉ」
ほかにも、2点作りかけw みーーんな、作りかけw
操作性悪過ぎー、苦労するねー!!
うんざりだー!

ってことで、まあ、とりあえず形になってるのを持って、
久しぶりの教室訪問w
キリン先生に、ちょこっと駄目出しもらうと、もやもや晴れるかなー♪
センセー、おひさーぁ、あ・・・・壁]_・。)チラッ

なんだぁ、ここはぁ!! <(T◇T)>  講師勢揃いーー!
じゃ、教卓に置いて下さいってぇーーー <(T◇T)>わぁああああ!
こんな、大勢の先生方に一度に、ご指導いただけるなんてw
こんなに、特別扱いいただけるなんてー <(T◇T)>
(みんな、いつも、こんな感じなのかー)
いゃー、先生方お忙しいでしょうから、日を改めて・・ ブツブツww
エンジンかけろー
約30分w
あらゆる角度から、駄目出し食らって、
気になってたことは、ことごとく、指摘されw
すっきりー♪
ガソリン満タン、エンジンかかったー!!
やっぱり、いちから作り直しだ!!
いいもの作るためには、近道も妥協もなーーーい!!
・・・・ って、気持ちを持って 壁| ̄ー+ ̄☆)ゞ

先生、今度こそまともなもの持っていきます。
こんな、バカ生徒だけど、見捨てないでね@@

Posted by nibi at 21:18│Comments(2)こんな日もある


同じカテゴリー(こんな日もある)の記事画像
サンタでサンタとダンス
準備中
夕暮れの公園
おされ部でした
おしゃれ部でした
始める
同じカテゴリー(こんな日もある)の記事
 サンタでサンタとダンス (2011-12-13 11:13)
 準備中 (2011-10-25 08:15)
 夕暮れの公園 (2011-10-23 00:17)
 おされ部でした (2011-10-16 06:52)
 おしゃれ部でした (2011-09-18 14:37)
 始める (2011-03-15 21:36)
Comments
「普通のメガネで満足かー」って思わず笑ってしまいました。
私以外にもお仲間がいたんだーってところです。

せんせーに見てもらうのって、すっごい緊張するよね~
OKもらっても看板作りが待ってるし ><

たこさんメガネって、どんなんだろう
想像付かないです。
Posted by みゃおみゃお at 2008年07月19日 01:46
みゃおみゃお さんお久しぶりでーーすw
まだ、よちよち歩きですが、なんとかメガネ作りしてます。

お仲間なんですねー♪
あの、卒業制作で、そんな気がしてましたw
もの作りの神様も
「基本が大切、まともなメガネ作れてから、より個性的に・・」と、
アドバイスくれたらよかったのですが、
個性は路線って、いばらの道かなぁToT

いつの日か、お見せ出来るようないいメガネ作ってみせますw
Posted by nibi at 2008年07月19日 10:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。